ブライダル科 プレゼンテーション発表
皆さん、こんにちは![]()
今回はブライダル科の授業のご紹介。
ブライダル科ではプレゼンテーション・ディベート学という授業を通してプレゼンテーション能力の養成・向上、基本的な知識を修得し、さまざまな場面で自分の考えをしっかり相手に伝える積極的な意思表現ができるようになること目指しています。
今回は授業の最終として、「少子高齢社会におけるブライダルプランナーの今後の働き方」をテーマに各自がそれぞれの視点でまとめた内容をプレゼンしました。
プレゼンではこれからの時代を担うブライダルプランナーに求められることや業界や若いカップルのナシ婚に働きかけるような仕事の仕方など他の授業を通して学んできたブライダル業界を取り巻く状況から仮説を立て、お互いのプレゼンを聞き比べながら学びを深めていました。
若いカップルのナシ婚については独自に学校内で同年代の学生やバイト先の年の近い方々に結婚式に対するアンケートを実施している行動力のある学生もいました。












